• 若手社員インタビュー

共同計器株式会社

愛媛県新居浜市

未来を推し「はかる」会社

  • 機械
企業が何かを製造する際に必要不可欠な計量を行うための機器の設計・製造・販売・検査・修理まで一貫して手掛ける。計量機器が本当に正確かどうかを確認する「校正」業務も行う。国際基準に則った「JCSS校正」を全国でも先駆けて開始。顧客に安心して「はかる」ことを提供し続けている。

企業DATA

共同計器株式会社

http://www.kyodo-scale.co.jp/index.html

本社
愛媛県新居浜市磯浦町16-11
TEL
0897-34-1151
設立
1950年
従業員数
29人
代表者
代表取締役社長 矢田 義久
事業内容
計量器製造・販売・メンテナンス
外部サイト
リクナビ
新卒採用実績
2020年度 2人/2021年度 0人/2022年度 1人
  • ※タップで拡大

    • 「はかる」でものづくりに貢献

      工場などで使用される計量器の製造・修理や検査・校正を行う。校正に使用する分銅(重り)の校正、自動機の開発製造も手掛けている。

    • 全国でも先駆けて「JCSS校正」を実施

      2008年に中国・四国・九州地域で初めて、質量(はかり)に関してのJCSS校正事業者として認定、2011年に質量(分銅等)においても認定され、全国に先駆けて国際基準に則ったJCSS校正サービスを実施している。

    • 地域における計量トレーサビリティの一翼を担う

      1949年の創業以来、“はかる”を「設計・製造・販売・検査・修理」までトータルで提供している。キャリブレーション・サービス・センターが2008年に質量(はかり)に関して、2011年に質量(分銅等)に関してJCSS事業者して認定登録されるなど、地域における計量トレーサビティーの一翼を担っている。

    • 社員の健康づくりを推進 自社ジムで筋トレを業務に

      企業として成長していく重要な要素として社員の「健康」に着目し、健康保険組合連合会愛媛支部による「えひめ健康企業宣言」事業に参加し、社員の健康づくりに積極的に取り組んでいる。
      腰痛や肩こり、頭痛に悩む社員の健康増進のため本社敷地内に社員専用のジムを開設。社員は「ダイエット」、「腰痛・肩こり解消」、「筋力アップ」の3つから好きなコースを選び、パーソナルトレーナーが各社員に合わせて作成したトレーニングプログラムを週1回程度業務時間内に実施する。

関連記事

この企業に関連する記事のご紹介です。

この会社のウェブサイト この会社の採用情報
企業検索 業種やエリアから企業を発見してみよう!
ページトップへ