全国の一棟収益マンションに特化し、顧客の資産形成をサポートする(株)関西建物。今後もさらなる事業拡大を目指し、「営業」、「営業事務」の人材を募集することになった。同社の会社概要、募集職種の仕事内容について採用担当者に取材した。
御社の事業内容を教えてください。
私たちは、一棟収益マンションの仲介に特化した不動産事業を行っています。お客様の資産形成や投資目的に応えた最適なマンション経営プランを提供し、安定かつ長期的な収益を生み出すサポートを行っています。全国各地の優良な一棟マンションを取り扱い、投資目的や運用計画に合った物件を厳選してご提案しています。
一棟収益マンションとは。
マンションを一棟丸ごと購入して家賃収入や売却収入を得る不動産投資手法です。メリットは部屋数が多いので家賃収入が多く望め、空室のリスクも少ないことです。一方、デメリットとしては購入費用が高くなり、運用が上手く行かないときには赤字額が大きくなる可能性があります。
御社の強みはどういったところでしょうか。
当社の強みは他社が行わないことにチャレンジしていくことです。創業当初は一般的な不動産会社と同じように土地や戸建て住宅の売買を行っていましたが、平成26年から事業の選択と集中で、取り扱う不動産を全国の一棟マンションに一本化しました。その甲斐もあり、今では全国に多くの買い手と売り手を抱えており、安定して年間70億円を超える販売実績になっています。
今回の募集の背景は。
業績好調による増員です。会社として更なる飛躍を目指しており、「営業」、「営業事務」の人員を募集しています。
営業職の仕事内容を教えてください。
マンションオーナー様への電話アポイントから商談、物件調査、成約後の書類作成など、不動産売買に関わることを全て担当します。弊社では分業制をとっておらず、営業担当者が一人で全てを対応できるコンサルタントとして成長していくことを重視しています。もちろん最初は先輩社員に教わりながら、独り立ちするまでサポートしていきます。
全てを担当するというのは難しそうですね。
不動産売買の知識をはじめ、覚えることは多くあります。ただ、お客様とお会いしてから物件を売買するまでの流れに、担当営業マンが専属のコンサルタントとして一貫して寄り添うことは、お客様との連帯感や信頼にもつながっています。大事にしていきたいのは、お客さまと会社とがWIN-WINの関係を築けることです。お客様は良い物件が購入できたと満足でき、営業は売上を上げられる、そんなお互いにとって良い関係性を築くには信頼が欠かせないと思っています。
営業事務の仕事内容は
契約書や物件資料の作成、物件調査、一般事務、電話対応などになります。またマンションの現地調査を行ってもらうこともあり、県外出張もあります。直接的な営業活動をすることはありませんが、営業担当者に同行してもらうこともあるので、不動産売買の知識を覚えていくことも求められます。
「なんとなく」ではなく
「なんとか」できる人材を育成
人材育成について教えてください
弊社では自ら学ぶ姿勢を大切にしています。「なんとなく」仕事をする人から「なんとか」できる人になってもらいたいと考えており、自ら最適な方法を考え、改善や提案ができる人材に育ってもらいたいと思っています。普段はOJTが中心になりますが、先輩社員や上司が定期的にフォローして、失敗しながらでいいので自ら学ぶ姿勢を大切にしてもらえれば、しっかりと成長していくことはできます。
社内の雰囲気はいかがでしょうか
部署間でお互いをサポートし合える関係性を大切にしています。そのためにも月に一度、懇親会を実施しています。お客様の生の声を全員に伝えることで情報を共有し、お客様のニーズを把握していきます。懇親会は自由参加になりますが、学生アルバイト、若手社員、ベテラン社員が年齢や役職の垣根を越えて、親睦を深めています。
新卒採用も行っていますか。
今までは中途採用がメインでしたが、今後は新卒採用も積極的に行いたいと考えています。現在も愛媛大学などの学生アルバイトが多く在籍しており、若い方も多いので若手社員が活躍しやすい環境です。
会社として大事にしていることは何でしょうか。
弊社の経営理念として「会社はみんなのもの、家族である。」という精神があります。事業を発展させることも大事なことですが、不動産業を通じて社員一人ひとりの自己実現をサポートしていきたいと考えています。
評価についてはどのように行っていますか。
基本的には上司と役員が評価します。定期的に面談も実施しており、意思疎通が図れるような体制は整えています。また、歩合給や資格手当を充実させており、頑張った分はしっかり還元できる体制になっています。
学生や求職者の方にメッセージをお願いします。
最初は誰でも未経験なので経験は問いません。 未経験だからこそ、新しい視点や柔軟な発想も強みになります。 最初はわからないことも多いと思いますが、一歩ずつ学び、成長していけますので、一緒にお仕事ができればと思います。
1.求人事業所
事業所名 | 株式会社関西建物 |
所在地 |
愛媛県松山市一番町1丁目15番地2 松山一番町ビル5階 |
2.仕事内容
職種 | 営業員 |
仕事内容 | ・一棟収益売物件の仕入 |
・収益マンション仲介業務 | |
・電話営業 | |
・契約物件の調査 | |
※営業活動は、社用車(AT車)を使用します。AT限定免許の方でもご応募いただけます。 | |
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 | 事業所所在地と同じ |
マイカー通勤 |
可 駐車場あり |
転勤の可能性 |
なし |
年齢 | 年齢制限あり(64歳以下) |
・年齢制限該当事由/定年を上限 | |
学歴 | 高卒以上 |
必要な経験等 | 経験者優遇 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定免許可) |
宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者)あれば尚可 | |
マンション管理士 あれば尚可 | |
ファイナンシャルプランナー(CFP/AFP)あれば尚可 |
|
試用期間 | 試用期間あり 3カ月 |
※試用期間中の間、時給1,200円、歩合給なし |
3.賃金・手当
月額(a + b) | 198,000円~234,000円 |
基本給(a) | 168,000円~204,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | 営業手当30,000円~30,000円 |
固定残業代(c) | なし |
その他手当付記事項 |
宅建手当3万円 管理業務主任者1万円 |
通勤手当 | なし |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月15日 |
昇給 | なし |
賞与 | あり(前年度実績あり) |
年2回(前年度実績) | |
賞与月数 計4.00ヶ月分(前年度実績) |
4.労働時間
就業時間 | 10時00分~19時00分 |
時間外労働 | あり |
月平均時間外労働時間/10時間 | |
36協定における特別条項/なし | |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 110日 |
休日等 |
水曜日 木曜日 その他 |
週休二日制/毎週 | |
6カ月経過後の年次有給休暇日数/10日 |
5.その他の労働条件
加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生 |
退職金制度 | あり(勤続期間不問) |
定年制 | あり(一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
1.求人事業所
事業所名 | 株式会社関西建物 |
所在地 | 愛媛県松山市一番町1丁目15番地2 松山一番町ビル5階 伊予鉄 勝山町駅から徒歩1分 |
2.仕事内容
職種 | 営業事務員 |
仕事内容 | ・契約書、重要事項説明書の作成 |
・物件資料作成 | |
・ホームページ更新 | |
・一般事務・電話対応など | |
・営業同行(試用期間、営業業務経験をしていただく場合あり) | |
・出張 | |
※書類提出などの外出用務などのため、社用車(AT車)を使用します。 | |
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 | 事業所所在地と同じ |
マイカー通勤 |
可 駐車場有 |
転勤の可能性 |
なし |
年齢 | 年齢制限あり(64歳以下) |
・年齢制限該当事由/定年を上限 | |
学歴 | 高卒以上 |
必要な経験等 | ・事務経験者優遇 |
・ワード、エクセルの一般的操作 | |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定免許可) |
宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者)(あれば尚可) | |
試用期間 | 試用期間あり 3カ月 |
※試用期間中の間、時給1200円 |
3.賃金・手当
月額a + b+c | 204,000円~204,000円 |
基本給(a) | 204,000円~204,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | なし |
固定残業代(c) | なし |
その他手当付記事項 | 皆勤手当:20,000円 各種手当:10,000円~30,000円 宅建手当:30,000円 時間外手当 ※業績・成績等に応じた「賞金制度」あり |
通勤手当 | なし |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月15日 |
昇給 | なし |
賞与 | あり(前年度実績あり) |
年2回(前年度実績) | |
賞与月数 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
4.労働時間
就業時間 | 09時00分~18時00分 |
時間外労働 | あり |
・月平均時間外労働時間/10時間 | |
・36協定における特別条項/なし | |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 122日 |
休日等 |
水曜日、日曜日、祝日、その他 |
・週休二日制/毎週 | |
・6カ月経過後の年次有給休暇日数/10日 |
5.その他の労働条件
加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生、 |
退職金制度 | あり(勤続期間不問) |
定年制 | あり(一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
〈選考について〉
ハローワークからご応募または直接関西建物まで必要書類をご郵送ください。
・選考方法/書類選考、面接(1回予定)、筆記試験
・応募書類/ハローワーク紹介状(ハローワークからご応募の場合)、履歴書(写真添付)、職務経歴書
・書類の郵送先/〒790-0011 愛媛県松山市一番町15番地2 松山一番町ビル5階
・お問合せ先/TEL 089-934-9400、FAX 089-934-9336、MAIL info@t-kansai.com
※上記の情報は2025年1月31日時点の情報です。
企業DATA
株式会社関西建物
https://www.kansaitatemono.jp/
- 本社
- 松山市一番町1丁目15-2 松山一番町ビル5F
- TEL
- 089-934-9400
- 設立
- 2003年
- 従業員数
- 48人
- 代表者
- 代表取締役社長 延原 寛
- 事業内容
- 不動産業
- 新卒採用実績
- 2024年度 0人